クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

リハビリテーション科有床診療所のお仕事

地域包括ケアシステムにおいて、地域で生活するために不足している「あったらいいな」を提供するという信念で、東京都品川区で唯一の有床診療所をしています。

リハビリテーション科有床診療所のお仕事 イメージ画像
当院は、その患者さんにとって適切な全人的医療・生活期リハビリテーションを提供できます。
あおい會の理念「ひとり一人が輝いて生きる」が根付いているクリニックです

森山リハビリテーションクリニック
〒142-0054 東京都品川区西中延1-11-17
TEL: 03-6426-7318

入院リハビリテーション

医療機関は「病院」か「診療所(無床)」がほとんどだと思いますが、当院は病院ではなく、診療所(無床)でもありません。 リハビリテーション科中心の医療機関なのに、当院は回復期リハビリテーション病棟ではありません。 「リハビリテーション科有床診療所」は非常に特殊な
『普通ではない「リハビリテーション科有床診療所」の入院診療』の画像

残暑も終わりに差し掛かり、少し肌寒く秋を感じることが多くなってまいりました。 天候が不安定な日も多くありますが、皆様ご体調を崩されてはいないでしょうか? ここ最近、新型コロナウィルスとインフルエンザにかかられる方が増えております。 9月20日からは新型コロナ
『品川区 森山リハビリテーションクリニックだより 2023年9月』の画像

今年は『酷暑』が続いています。ご体調を崩す方も増えているのではないでしょうか。日々、熱中症情報が報道される中、皆様さまざまな対策を取られていることと思います。 当院では、室温調整はもちろんですが、湿度調整も同時に行うことで皆様に快適に入院生活を送っていた
『品川区 森山リハビリテーションクリニックだより 2023年8月』の画像

私は患者さんのリハビリテーションを行うにあたり、「いつもと何かが違う」違和感を大切にしたいと考えています。例えば、息づかい、会話するときの視線、体を支えた時の重み、履いている靴、動作のやり方など、列挙したらキリがないのですが、「いつもと何かが違う?」と感
『リハビリテーションで大事なこと「いつもと何かが違う」違和感』の画像

連日暑い日が続いておりますが、ご体調を崩されてはいないでしょうか? 最近、熱中症疑いの方の診療依頼が増えています。「暑くて食欲がない…」と思っている内に、動くことが難しくなり、受診することもままならなくなってしまう方も見受けられます。 かかりつけ医療機関
『品川区 森山リハビリテーションクリニックだより 2023年7月』の画像

「リハビリテーションの人って、いつも目標をたててるよね〜。」 以前、患者さんにこんなことを言われました。 言われて「たしかに」と思ったのですが、リハビリテーションの計画を立てる途中では必ず「目標」が設定され、そこに向かってリハビリテーションを進めていきま
『リハビリテーション その人に合った目標・プログラムの立て方』の画像

有床診療所である当院の特徴のひとつ、退院支援だけではない「入院前と退院後の看護」についてです。「入院前と退院後… それは他院の看護師や訪問看護師がする事なのでは…?」いいえ、これが本当の意味でのプライマリーナースだと考えます。【入院前の看護】生活を再構築
『本当の意味のプライマリーナース 生活を再構築する有床診療所の看護』の画像

厳しい寒さの日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。新型コロナウィルスに関する情報や対策・基準などが次々と更新され、落ち着かない毎日かと思います。 私たちも、地域の皆様からのご相談を通し、これまでにない状況を肌で感じております。 療養・隔離中に
『品川区 森山リハビリテーションクリニックだより 2022年2月』の画像

私の祖父は認知症です。母の介護と介護保険サービスを受けながら在宅生活をしています。時に物がないと探し回り、跡には散らかった部屋…気づけばびっくりするような場所に便がついていたり、“さっき言った”ことは当然のように忘れている。「認知症だから」と、頭では割り
『認知症の進行と生活の立て直し ‐当院がお手伝いできること‐』の画像

森山リハビリテーションクリニックは多様な機能を持っています。当院は品川区では珍しい有床診療所です。有床診療所の入院診療も「なにやっているの?」という質問を耳にします。その質問に一言で答えるとすると、当院の入院では「しっかりと生活の見通しを考えたうえで、リ
『リハビリテーション科中心の有床診療所は何をしているのか?(2)』の画像

私は、当院で調理師として一年半勤務させていただいております。以前は20年ほど、一般の飲食店で調理しておりました。 クリニックの調理において、飲食店では経験をしたことが無かったこととして、 ・病態ごとに食種が分かれ、計算・管理された献立 ・患者様の嚥下能力や

福祉住環境コーディネーター2級を2019年に取得いたしました。この福祉住環境コーディネーターとは「高齢者や障害者に対し、できるだけ自立し、いきいきと生活できる住環境を提案・実現するアドバイザー」です。2020年度はコロナ禍で試験が中止になりましたが、2021年度はイン
『福祉住環境コーディネーター』の画像

【有床診療所の看護ってなに?】「有床診療所」「地域包括ケアシステム」聞いたことはあるけれど、実際にはどのような看護が求められているのか?は分かりにくいと思います。そこで、実際の有床診療所の看護の様子をお伝えしたいと思います。 当院のご入院は、環境調整を含
『有床診療所の看護 生活を支える看護を目指して』の画像

森山リハビリテーションクリニックは多様な機能を持っていますが、今回は「リハビリテーション」「有床診療所」をキーワードにその内容をお伝えします。 「リハビリテーション科ってなにやっているの?」という質問を耳にします。そんなときの答えの一つは「リハビリテーシ
『リハビリテーション科中心の有床診療所は何をしているのか?(1)』の画像

リハビリテーションを目的にご入院される患者さんの平日のスケジュールは結構ハードです朝食後少し休まれると、午前中のリハビリが始まります中には、午前中に2回リハをされる方も居られますリハビリの後は、お風呂や清拭などの清潔ケアちょっとお休みして、お昼ご飯そして午
『退院後の生活支援は入院中から始まる! 病棟余暇時間の過ごし方』の画像

↑このページのトップヘ

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
医療法人社団あおい會森山リハビリテーションクリニック 著作『リハビリテーション科有床診療所のお仕事』は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。作品利用時は、著作者を表示し、非営利目的での利用に限定し、作品を改変しない場合のみ頒布を認めます。