クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

リハビリテーション科有床診療所のお仕事

地域包括ケアシステムにおいて、地域で生活するために不足している「あったらいいな」を提供するという信念で、東京都品川区で唯一の有床診療所をしています。

リハビリテーション科有床診療所のお仕事 イメージ画像
当院は、その患者さんにとって適切な全人的医療・生活期リハビリテーションを提供できます。
あおい會の理念「ひとり一人が輝いて生きる」が根付いているクリニックです

森山リハビリテーションクリニック
〒142-0054 東京都品川区西中延1-11-17
TEL: 03-6426-7318

リハビリテーション科専門医

品川区主催の、高次脳機能障害者サポーター養成講座での講演をおこなわせていただきました。今回の講演では地域に根差したリハビリテーションクリニックとして、具体的にどのような支援がおこなっていけるのかについて、事例をもとにお話しいたしました。 高次脳機能障害は
『リハビリテーションクリニックで行う高次脳機能障害への対応』の画像

先日、全人的医療に知見の深い総合診療・家庭医の医師の方が当院へ見学に来てくれました。 その先生から「リハビリテーション科と総合診療科・家庭医の比較」についての分かりやすいアセスメントをメールでいただきました。メールは示唆に富んでおり、当院の特徴についても
『家庭医が感じた リハビリテーション科と総合診療・家庭医療の違いや共通点』の画像

当院では、医学生、臨床研修医、リハビリテーション科専攻医の研修・見学を受け入れています。 また、リハビリテーション科医を目指す医師だけでなく、他科の医師の見学も受け入れています。   そのような試みのひとつに、日本リハビリテーション医学会が主催する「リハ
『リハビリテーション科 生活期の臨床見学・研修 』の画像

新型コロナウイルス流行前の日常では、いろいろな方の見学受け入れをしていました。見学される側の学びにもなるため、流行の状況に合わせて徐々に、専門職や専門職を目指す学生の見学は再開しております。未だ中学生の職場見学は再会できていませんが、2019年6月19日のブログ
『中学生の職場体験・見学 医療機関(有床診療所)』の画像

Monthly Book Medical Rehabilitation「訪問リハビリテーションで使える困ったときの対処法」が11月26日発売になります。出版社:全日本病院出版会, 編集企画:和田真一 https://www.zenniti.com/f/b/show/b01/1470/zc01/3.html 臨床にすぐ役立つように、訪問リハビリテ
『訪問リハビリテーションで使える困ったときの対処法』の画像

東京都品川区にある森山リハビリテーションクリニックで提供しているリハビリテーションの適応について、どのように考えているのか?今回は「訪問リハビリテーション」です。リハビリテーション医療は、機能の回復を図り、障害を克服するというだけでなく、「活動を育む」と
『訪問リハビリテーションの適応 どのような方に適しているのか? 品川区』の画像

脳梗塞や脳出血後、長期間経ったときに陥りやすい問題として、「リハビリテーションの目的化」「活動・参加につながらない機能練習」などがあります。より良い生活の再構築に手を付けずに、機能練習に長期間固執してしまうケースです。身体機能回復を図るのはもちろん重要で
『脳卒中の生活期リハビリテーション「主体性を尊重する」』の画像

ミールラウンドとは、多職種で食事場面を観察し実際の食事場面から咀嚼・嚥下機能や摂食時の様子などの評価をおこなうこと、などと言われています。 当院では、医師・看護師・栄養士・言語聴覚士が、月に1回、嚥下機能が低下している患者さんや食事摂取量が少なく栄養状態の
『ミールラウンドとは ―退院後を見据えて評価・検討する』の画像

今回は「リハビリテーション会議」の前におこなう「リハビリテーション会議前カンファレンス」についてお伝えします。 まず改めて、リハビリテーション会議の定義を見直すと、「医師を含む多職種がアセスメント(評価、査定すること)結果を共有し、普段の生活やそれに対す
『「リハビリテーション会議」とは~その2~ 会議前のカンファレンス』の画像

リハビリテーション科の医師はジェネラリストなので、患者さんの地域での困りごとをアセスメントし、マネジメントすることができます。地域の患者さんに足りないものを常に考え、それを提供する、あるいはマネジメントできる医師でありたいと思っています。私は心臓血管外科
『リハビリテーション科専門医が地域医療に携わるわけ 品川区』の画像

森山リハビリテーションクリニックで提供しているリハビリテーションの適応をどのように考えているのかお伝えいたします。今回は「通所リハビリテーション」についてです。リハビリテーション医療は、機能の回復を図り、障害を克服するというだけでなく、「活動を育む」とい
『通所リハビリテーションの適応 どのような方に適しているのか』の画像

「デイケアとデイサービスは何が違うんですか?」よく混同されることが多いと思われます。 デイケアは「通所リハビリテーション」デイサービスは「通所介護」制度的に人員基準や設備基準などが異なることは当然です。ここでは主に目的とマネジメント(だれがマネジメント役
『デイケアとデイサービスの違い ーそのマネジメント』の画像

品川区にある当院では、提供しているリハビリテーションが4種類あります。もちろん、リハビリテーションであればどれでもよいわけではなく、4種類それぞれに適切な適応があります。「どのような考え方で適応を考えているのか?」リハビリテーション医療は、疾病・外傷で低下
『リハビリテーションの適応 外来リハビリテーション 品川区』の画像

品川区にある当院で提供しているリハビリテーションは4種類あります。「どのような考え方でそれぞれの適応を考えているのか?」についてお話します。今回は「入院リハビリテーション」についてです。リハビリテーション医療は「機能の回復を図る」「障害を克服する」というだ
『有床診療所 リハビリテーション科 入院の適応』の画像

↑このページのトップヘ

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
医療法人社団あおい會森山リハビリテーションクリニック 著作『リハビリテーション科有床診療所のお仕事』は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。作品利用時は、著作者を表示し、非営利目的での利用に限定し、作品を改変しない場合のみ頒布を認めます。